お知らせ・コンサート情報

*今後の演奏予定など


《ランチタイムBGM演奏》

日時:2025年1月17日(金)11:30〜12:30
            約15分×2回演奏

会場:アンシェーヌ藍 (三軒茶屋駅より徒歩約5分、フレンチレストラン)

美味しいフレンチを召し上がりながら、コントラバスとハープによる音楽をお楽しみください🍴
こちらのレストランでは、毎週金曜日のランチタイムにハープの演奏を聴くことができます。
藍染めの素敵な商品なども販売されています💡


《同仁キリスト教会・アフタヌーンコンサート》

日時:2025年5月26日(月)13:00〜13:30  ※無料

会場:同仁キリスト教会

演奏:よつばカルテット

尺八:笠原道樹
琴:宇山葵
コントラバス:中村文音
ハープ:夛賀さくら

趣のある教会で、和洋折衷の響きをお楽しみください⛪️


《紀尾井町サロンホール 木曜コンサート》

日時:2025年10月2日(木)19:00開演予定

会場:紀尾井町サロンホール

料金:全席自由 4500円

主催:アーク証券株式会社

演奏:アルパカベース

今回はフランス音楽を中心に、コントラバスとハープの音色を存分に味わって頂ける
プログラムを考えています🇫🇷

お知らせ


*アルパカベース結成5周年!

アルパカベースは2024年に結成5周年を迎えました!
多くの方々に支えられ、ご協力頂き感謝しております。
2024年12月には5周年を記念して、クリスマスLIVEを開催いたしました。
ご来場頂いた皆さまありがとうございました!
アルパカ通信を配布したり、今までのアルパカベースの歩みを振り返ることができました。


*東京藝大アートフェス 2年連続受賞!

「古今東西」のMVで東京藝大アートフェス2022にて、
アート・ルネッサンス賞を受賞することができました。ご協力頂いた皆様に感謝申し上げます。

演奏:コントラバス 岡本文音、ハープ 夛賀さくら
MV制作 :佐々木美佳 (映画「タゴール・ソングス」監督)
録音編集:佐野稜
収録協力:国立音楽院
制作協力:国指定名勝 三溪園

映像作品はYoutubeからご覧頂けます。
https://youtu.be/QnTaSoz5SIQ


「Circle for Contrabass and Harp」の音楽が東京藝大アートフェス2021にて、
ゲスト審査員特別賞を受賞いたしました。ご協力頂いた皆さまに感謝申し上げます。

演奏:ALPACABASS 岡本文音、夛賀さくら

こちらの音楽は「Colorful  Circle Project 」として、自転車屋さんでシャッターアートや演奏を行なうなど、アートと音楽をコラボさせ、様々なことを皆で考え挑戦いたしました。
MVもありますので、ぜひご覧頂けると幸いです!
https://youtu.be/7WuL939UEtI?si=p0aO_IfDPJ5pTcvF

会場:鷹番町スズキサイクル

〜協力〜
内田早紀 (シャッターアート)
倉持あゆみ (パネル・スタッフ等)
山越かれん (シャッターアート・絵画等)
鈴木竹史 (制作協力)
佐藤菜々美 (写真撮影)

東京藝大「I  LOVE YOU」プロジェクト にも採択されました!
https://iloveyou.geidai.ac.jp/schedule/65/

音楽やアートがもっと身近なものになっていくと嬉しいです。

SNS(TwitterやInstagram)でも演奏情報等を発信しておりますので、
ぜひフォローをお願いいたします!

最近の活動


《アルパカベース Xmas Party 2024》

日時:12月10日(火)19:00開演
会場:目白MarkⅥ
出演:アルパカベース


《よつばカルテット Late Summer Concert 〜晩夏〜》

日時:2024年8月25日(日)16:30開場 17:00開演
会場:同仁キリスト教会
出演:尺八/笠原道樹、琴/宇山葵、アルパカベース
後援:日本ハープ協会


《アルパカベース コンサート》
「天使たちの森」アンファロポプハギ(内田早紀)個展(7/22〜8/6)最終日

日時:2023年8月6日(日)15:00開場 16:00開演
会場:森の小屋 morinokoya
           伊東市八幡野1305-43すいらん荘2区59
           https://mori-koya.jimdofree.com/


《アルパカベースコンサート》
〜コントラバスとハープで聴くオペラ音楽〜

日時:2023年5月13日(土)18:30開場 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
チケット:一般3000円/学生2000円
出演:アルパカベース 
主催・お問い合わせ:一般社団法人K国際コンクールKマネジメント
Tel 03-6661-1733/Mail [email protected]